ついつい何度も見てしまう本と道庁スケッチ

こちらも気温30度を超える週に突入。暑いです。まだ朝晩は窓から涼しい風が入るのが救いです。

 

少し断捨離したら、、、部屋と心の両方が風通しが良くなった感覚になりました♪明らかに部屋に入った瞬間、「違う!」と感じるのです。良い事です。

 

普段の生活を大切に生きる、本当に好きな物だけを残す、好きな事だけをする、最近思うことはこれにつきます。

 

自分にとっての幸せとは何なのか?それは人と違って当然。

 

いかに自分にとって心地よく、ストレス無く生きるか。

 

出来たら無理し過ぎず生きられたらいいですよね。

 

クリスタルボウル音と鳥の声を聴きながら、、こんなことを考えるようになりました。色々やってきましたが、年齢を重ねると今までよりあれもこれも出来なくなります。今一度立ち止まって考える時期なのだろうと思います。

さて今日は、何度も手に取ってしまう本の話です。

 

一度読んだらもういいやと思う本と何度も読み返したり見たりしたくなる本とがありますよね。

何度も読み返したい本だけ手元に残したいなと思っているのですが、この3冊は私にとってのそれです。

 

左から、、、鹿児島陸さんの作品、動植物をモチーフにした器って何度見ても飽きなくて優しい色合いだったり、クスッと笑える感じだったり、楽しく心が癒されます。女性がデザインしているのかと思ったら美大出身の男性でした。

 

作品は海外でもとても人気があるようです。一枚は欲しいと思いつつ、、展示会が東京だったりでなかなか行けません。

 

真ん中、、、この本は全ページ全国の喫茶店とクリームソーダの写真がメインです。レトロ喫茶とクリームソーダのグラスや入れ方、色がこんなにも様々に展開しているのかと、見ていて楽しめます♪

 

クリームソーダって私にとっては、学生時代の色々な事を思い出すなんだかとても懐かしい物です。

 

行ってみたくもなるお店もあるけど、今はこの本を見て行った気分で我満(;^ω^)というところでしょうか。

 

右、、、メンタリストDaiGoさんの「片付けの心理法則」という本。太字、大文字、線引き、イラストもシンプルでと~ても読みやすいです。この本を読み出すとやる気スイッチが入り、片付けしたくなるから不思議です。

 

これらの方法が全ていいかどうかは人にもよるでしょうが、片付けが心と結びついているということが分かります。

 

物って、知らないうちに増えたりするので、1つ買ったら2つ捨てるとか、定期的に断捨離するとか、買う前に本当に必要な物なのか考える必要がありますよね。

 

そして片付けたいと思った時がやり時ですよね。

 

本の話でした。

以前習っていたフラは辞めて(リモートが多かったり、難しくなったりでついていけなくなってしまいました)そして以前からやりたかった事、絵を描きはじめました。

 

あるサークルに入ったら初回からコロナでずっとリモートでしたが(T_T)なんとか課題をこなし、先週は久々に外でのスケッチで、、講師の先生と仲間にお会いできました。

いきなり、道庁スケッチです。私は道庁内に入るのは初めてで、池や木や案外自然が多いのですね。知らなかったです。

 

先生曰く、「これからは中国人とか観光客がいっぱい来て、道庁がこんなに良く見えて描けなくなるから今のうちです」とのこと。

 

しかし初心者の私はいきなりこんな建物を短時間では描けず、、、皆さんの上手な絵を横目に落ち込み(*_*;改めてチャレンジしようと思った次第です。

 

上手く描けるようになる道のりは遠そうだけれど、老後の趣味として以前からやりたい気持ちがあったので、苦しみながらも描ける喜び、楽しさを感じたいと思います。

Handmade Fantasy

北海道札幌市白石区南郷通2丁目北

Tel 011-313-0875

お電話の方は留守電にメッセージをお願い致します